質問にお答えします的なブログ(笑)

浄化(塩酒風呂)をする際に「塩と日本酒」と言われるけれど
なぜ、粗塩と純米酒でなければいけないのでしょう??
という質問がありましたのでお答えします。

私の見解なので、参考程度にどうぞ(´∇`)

 


昔から禊(みそぎ)というものは「海」で行われてきました
海は、罪やけがれを祓い清める浄化作用を持つとされていました
海から取れる塩も神聖なものであり、人間の命に無くてはならないものです
日本人は古来より
塩は万物を祓い清める浄化力があると見て、御祓いに「塩」を使います
精製されたものでは無く、古来の製法にのっとったもの「粗塩」のエネルギーが効果があるということですね


こちらは、清酒メーカーさんの
説明をまるっと頂いてきました(笑)
↓↓↓
清酒は日本古来のお酒であり、「日本酒」とも呼ばれます。米と米麹に清酒酵母を加えて発酵させます。発酵終了前に殺菌や酵母の活動を止めるため、醸造アルコール等を添加(純米酒を除く)して、ろ過したものが清酒の原酒になります。
一方、合成清酒は、主食として米の重要性が今よりずっと高かった戦前において、「米をあまり使わなくても清酒の特性を備えたお酒が出来ないか」と研究され、考案されました。清酒と同様な製法で原酒を造り、それに醸造アルコールと糖類、アミノ酸などを加えて製造します。1940年(昭和15年)の酒税法改正で「合成清酒」と命名されました。


古来のものは、糖類、アミノ酸などが入ってない
ということは一目瞭然ですよね。
昔は日本酒で消毒をしたりをしていたということもあり、そこには混ざりものが入っていない


そこまで見ていくと
粗塩と純米酒を使った方がいい理由がわかるんじゃないかな
と思います

 

 

私は、部屋の掃除で、たまの雑巾がけ←毎日やらんのか(笑)

の時にも

バケツに粗塩とお酒を少し混ぜて

床ぶきしてます(´∇`)

 

 

 

 

※【神社仏閣基礎講座】

神社とお寺そもそも何が違うの?

参拝時の注意事項は?etc

過去講座での質問も踏まえて

バージョンアップしてお届けします♪

 

次回は11月12日(土)

10時半から12時予定

(この日はお抹茶立てるらしいよ(笑))

http://mihonee3.hatenablog.com/entry/2016/10/10/210026