現在、病棟より更新中①

何事もなく布団から絶対に起き上がれるとは限らない、夜寝るまで必ずしも元気だとも限らない。

椅子に座っていて、バタンと倒れるなんて。
誰も居ないのでは無く、次男が在宅中の出来事だったから元旦那さんに連絡を取ってくれて救急搬送手配をして貰えた。

てんかん?痙攣?脳腫瘍?くも膜下出血
徹底的に検査して一つ一つ疑わしきは潰すって説明を受けた。
持病の有無、服薬の有無(医師や救急隊員が褒めてたと聞かされる。お薬手帳、診察券類も受け答えしてくれたらしい、やるな!小3)

こんな時、緊急時…
いろんな場面を想定して
誰に連絡を取る
誰に助けを求める
を日頃から次男と打ち合わせしてきた成果でもあった。

意識のない私
どうしよう?どうしたらいい?
検査の結果が出るまでは、焦っても仕方がないし今できることをやるしかない。
という仮定、想定のもと小3が受け答え出来る範囲と、そうでないところを分けていく。

うちの家庭の事情は他所とは違うんだからね!!
と声高に叫んでる人がよくいる。見かける度に
「うん、わかった。あなたの家でもできることを淡々と教えこんでおくのがいいと思うよ。淡々とやろうか?」と言いたくなるw
うちの子にも出来たんだよ、あなたのお子さん
うちの子より年齢も上だし頭いいらしい(ことある事にIQ高い自慢されるのしんどいw)し、はるかにしっかりしてらっしゃるから出来るよね(頑張れ*(°̀ᗝ°́)و)


点滴と心電図からは開放されたけれど
検査結果が明確になるまでは油断大敵、油断禁物
大人しくしとけってことなので
なかなか無い、移転したての病棟よりお届けですwww

もう無理なんです!は本当に無理なのか

GWに静かな家で過ごしたからこそ
自問自答を繰り返していました。

私自身がまずはこういう時間が必要って事を実感したので、家の中で夕方からは特に人工的な音を少なくすることをやっています。
(どんなに好きなアーティストの曲であろうと歌詞がついているものは、脳が言葉を拾い続けているので脳の疲労が溜まる→入眠が上手くいかない、よく分からない疲れが残る等)

世界平和は家庭から - @MiHoKo

疲れて帰った、環境的にうるさい(テレビ、ゲーム、おもちゃの音等)だとお互いに疲弊度MAXになります。
どうしても何かしらを出して遊びたい。
どうやっても音が出る時には『お願いだからもうやめて!』の一択だったけれどふと気がついた。
なにかが違う気がする…と。
私が耳栓やイヤーマフを借りる形で「音の大きさをコントロールする」というところで折り合いをつけてます。


関わり方で子どもをコントロールしないこと、理論ではわかっているけれどできない…
コントロールしたくなりますし、やっちゃうしやってきたし。
やっちゃった自分を責めないってのも私の場合なかなか難しい。

気がついたら修正する方向性は、私向きなことと、次男に協力を求められる部分(貸してもらう、声をかける時には近くで等)は協力してもらう。

関わる上でどうしてもコントロールしたくなる(してしまう)ところから抜け出すためのアイデアは、きっとあちこちにあるはず!


【凸凹発達あるある】をお話するのも、聞くのも嫌いでは無いですがその先にある
わかるー!同じ!!
うちも一緒よー。しんどいよねー。
いやいやいや、うちと同じじゃないよね?!
って思ってしまうくらいには(今の環境、親自身の生育環境、経験値とかね)苦手です。
私自身はそこで終わりにはしたくないと思っています。


伝え方を間違えた!ってことは実際によくあります。
質問しただけ、聞いてるだけの認識の私と
『あ、これ怒られるやつ?』と思って先によく分からないまま【ごめんなさい】してしまう次男。←怒られたと思うような関わり方を沢山してきたってことです。

やめてください。もう無理なんです。
をお互いが伝えることはもちろん大切!その上で

自分の出来る、取れる対策は十分にやってきただろうか?
外部の支援、周りの知恵、そういうものも含め全て使い切っただろうか?
打てる手立ては本当にもうない?


子を変えるのではなく、親が関わり方を変えていく方へ
そんな場をお話する中で一緒に作りたい。

よくわからん…なのです。

どうしたらいいんかな
これ以上何をすればいいのかな
って何度も何度も投げつけてくる人達って居るよね。
ずっと本気で分からなかったんだけど、色々書き出したり考えてみたり整理してみた結果、可能性にたどり着いたのだけど。
もしかして…欲しい返事は
【頑張ってるねー!】
【わかるー!同じよー!】
ってこと?(合ってるかどうかすら分からん)

世間の女子あるあるなの?(←ここからすでに分からない)

それが欲しいのならご自身の【伝え方】を見直してくれませんでしょうか。


褒めてください!
共感して欲しいだけなんです!
と自己申告をください。
先に言ってください。
わかんないです。
何度も(何年も)似たような話に対していつもいつも
私はどうしたらいいのよって言わなきゃいい。
どうしたらいいの?って何度も何度も聞かされているのですから、こうしてみては?こういうのあるよ。って提案します。
それが気に入らない。なのでしょうが。
私の方は、聞かれたことにこたえた。
でしかないんです。

欲しいものを明確に伝えられず…
スっとわかって期待通りに発せる私ならば、これまでの人生でハードモードをやってないと思うのです。
挙句の果てには
私が欲しい返事はそれじゃない( `ω´*)
とか、ほんとに困ります。
無理なのですよ。
【言葉の外】に、こう反応して欲しいっていう期待をされていても、高確率で外します。
その【言葉の外の期待の部分】を受け取るための努力(察しろってことですよね?w)はしたくないんです。
私の労力をそこに向けたくないんです。
私の貴重な労力を向けてまで瞬時に察しろって無理です。
ごめんなさい。

あ、その場で直接「今、私が欲しいのってそれじゃないんだよね」って言われる分には、もちろん、ごめんなさいって言います。
何を期待されていたのかは知らなくても。




めちゃくちゃ振り返るし、その度に赤っ恥を通り越して真っ青になることもある。
気づいたから、修正しようと努力もする。
気づいたからこそ、そっと離れる選択もする。
上っ面で、お友達風を装っていられるのはしんどい。
「友達の友達はみな友達だ」で育った呪縛かは知らんけど
だいたい、友達のその先々で出会った人ほどこういうことが起こるのもね。




あ、そうそう!
「(3日後にw)〇〇行くんだけど、どこかおすすめのお店ない?」
なんてのも、時間帯、用途、人数で変わってきますよね。せめて、詳細まで伝えてくれたら対応できることもあるかもしれないけれど。
ざっくりしすぎていて、さっぱり分からない。
ggrks…と言いたいのをグッと堪えて
【行先の場所は確認した?近くにいろんなお店があるよ。】(マジで見たら周囲にお店が出てくるレベルなのですw)
としかお返事できません。
用途は?人数は?時間は?予算は?
行きもしない私から確認してここどうぞ!って出さなきゃならんのかしら…(もう何年もその辺りには行ってないよ…私が居た頃とは違うことが更にこの2年で起こってるよ…)
知ってるだろうと思われてるのはいい。
詳細がある上での「〇〇、△△、□□…この中だとどこがおすすめ?」と聞かれているのであれば、おすすめ順にしてお返事できます。





人間関係の見直しだとか基盤作りだとか言われるテーマの時期には必ず関係性から見直し。
チリツモになっていた違和感は、見逃しちゃダメですね(/-\*)

あらためて自己紹介

幼い頃から弟の面倒を見る頑張り屋のいい子でしたが中途退学、10代で妊娠、結婚、出産、そして離婚。若いシングルマザーとしてのいろいろをひとりで抱え、うつ病、パニックから薬漬けとなり、自傷行為も繰り返し、30代で再婚。40代で20年ぶりの出産をし、2度目の離婚。

 
1度目の離婚の時、子どもを実家に預けて両親や弟に子育てをしてもらっていました。
預かってもらっているにも関わらず、これではダメ、自分だけが苦しいと1人で思い悩んで病みました。


何を食べても味もしない。
そんな時になぜかそこでは食べられるご飯屋さんがありました。

母としてこれではいけないと責める、しんどい、苦しい思いを否定せず聞いてくれました。

いい事があったよと伝えられた日には我が事のように喜んでくれました。

外に見つけた安心できる場所。
その場所にいて分かったことがあります。

自分が見ていないだけで、見ようとしなかっただけで本当は助けてくれる人たちや場所がそこに在ったことを。


 
誰かにそばにいて欲しい時
 
誰かに話を聞いて欲しい時
 
わたしの周りには誰もいなかった。
 
・・・と思ってきたけれど、決してそうではなかった。


 
助けて欲しいを発しないで来たから誰にも助けられないループに自分が飛び込んでいたのです。

こんな私は非難されるだけ。
母親失格、親失格。
 
とても苦しんで悩みぬいた先に、助けてを伝えることができたら必ず誰かに助けてもらえるようになりました。
 
 
そして、このように自身の家族・夫婦問題に取り組み続けた経験から女性からの相談を受けることも多くなり、最近では我が子3人の子育てブログをお読みなった方からの発達障害に関するご相談も増えてきました。
 

悩んでいたみなさまと出会った後に、笑顔の時間が長くなる日々を過ごしているのを見るのが、私にとって本当にしあわせな時です。(本当ににこにこと眺めてしまいます(笑)
 
 
自分自身のこと、親とのこと、結婚、子育てのことで起こったこと全てを経験したのは、同じような気持ちの人に寄り添うためでした。

過去の私のように悩んだり、責めたりするおかあさん、あなたが悪いのではないですよ。


責めるあなたが安心して話したり、一息ついたりできる場所。
私自身がそんな場所としてここにいます。



なかたみほこ (なかたみほこ) - リザスト

世界平和は家庭から

これ、本当に本当に私の理想。
私の理念です!
と高らかに宣言するには、まだまだ自分が馴染まないような感じでソワソワするけれども。
安心で安全な家庭で平和に居られることが世界の平和に繋がるんだろうなといつも思うのです。


f:id:mihonee3:20220416183727j:plain
頂き物のクレソンをガーリック炒めにしたら半分以上が次男のお腹に誘われました(笑)



我が家は凸凹のある発達親子です。
私の方に余裕がなくてキーッとなり結果的にお互いが嫌だの応酬になることもしょっちゅうです。
そもそも私の中の基準をスモールステップにすること。
次男の方も、自分がどうやればできるかな?を一緒に考えること。
落ち着いて余力がある時じゃないと私の方がキツい。
夕方や夜に喧嘩をしたまま寝る時間になることもよくあります。
イラッとしていても、腹を立てていても
寝る前には必ず、ハグをして お疲れ様でした(よく頑張りました。と言う日もある)おやすなさい、また明日
を言い合うようにしています。
実際には嫌な気分を引きずっていたりすることも多々あるけれども、これだけは毎日。
どんなに大喧嘩をしていてもです。
寝る前のハグとこの一言で、安心して眠りにつき翌朝には笑顔で元気に起きて来る。

実は、体力や気持ちに本当に余裕が無さすぎてこのハグと一言をやらずに寝かせたことがあります。
翌朝、お互いになかなか起きられなくてグダグダ、ダラダラ…というのを経験しました。
次男にはもちろんですが、自分自身にも喧嘩をしていても大丈夫なのだ。という安心感を与えていたんだなと気がつきました。
それ以降は必ずやると決めて欠かさずするようになった。というのが真相です。


親子で喧嘩なんてしてダメだな…
あんなに怒るなんてダメな親だな
と自分を責める材料にしなくても大丈夫。


安心して嫌だと言えることは大切なこと。
とわかってはいるけれど、毎日毎日続くと親もしんどい日々になってしまうから
せめて、寝る前だけはお互いの安心、安全な場所という確認を一緒にしています。




なかたみほこ (なかたみほこ) - リザスト

そっちじゃないよー!!

なかなか伝わらないから自分が何かしらを伝えられる人だと思えなくてこじらせててね。

違ったらしい
要は…相手が違うよって。
言葉の使い方、チョイスだけの問題じゃなくて
そもそもの根本的な所が違ってるという…

そうなのか
そうだったのか

定期的に友人枠、知人枠とか見直しするのが好きなんだけど
なかなか出来なかったのが
〇〇さんがこんな風に言ってたよー
って、わざわざ言って来てた人
前は確かに友人枠だったけど、知ってる人カテゴリーに入れ直した。
会話が噛み合わなかったりはしてたんだよね。
違和感はあるけど放置してた時間の方が長かった。



ある人に言われた言葉をふと思い出す。
「レベチ過ぎて、その辺の人じゃ伝わらなかったりするでしょー」
その時は、いやいやそんなことは…とか、そっちか?!とかあったんだけど。

相手が変わると同じ内容でも話が止まらん&盛り上がり過ぎて時間を忘れるほどだったりする
そうか、そういう事か
そっちじゃないよってこのパターンで来るか。

自分の居心地を追求し始めた昨年の後半から、不具合起こしたりとか本当に酷かったんだけど、スッキリ感が出てきたからきっと大丈夫。


f:id:mihonee3:20220410190114j:plain

ブロック解除の講座

エネルギーワークは確かにやれるんだけど
突き詰めてやろうとかあんまり…というよりは嫌の部類
自分で元気玉作って遊ぶのは好きだけど
って、ずーっと長年抵抗し続けていてね。

ところがところが…時々こういうものに触れる時期はこれまでもあって周期的に?ちょこちょこやってきた。

今回、なんでその嫌だよぉって駄々こねてたのに勉強することにしたのか…
実は結構前からなんだけど短時間のパートに行くと身体がいう事きかないレベルにまで消耗するという日々。
それ以外にも一見するとマイナスでしかないような出来事だったり。
いつもの神社に行くたびに、まだ?もう大丈夫でしょ
とか、なにがー?ってとぼけてきたけど、とぼけきれな位くらいには身体がキツかった。


勉強するって決めてから、物事が動いたり少しづつ身体が軽くなったりもしていた。
↓↓↓今回受講したのはこちら!↓↓↓
ブロック解除講座初級開講しました♪ | クランリーディングセラピストやすこだまブログ〜クランはご先祖様とあなたと未来の子孫たちを繋ぐ絆



そして講座開始を迎える。
なんか、雰囲気変わったね。ってお互いに近況報告もしつつ、講座へ入っていく。
知ってるピースと、繋がること。
子どもの頃から体験してきたことと繋がること。
答え合わせ的な感覚に+α。

いざ実践となった時、ちょっと躊躇いつつも始めてみるとやたら楽しいが湧き上がってくる、身体がどんどん楽になる。軸が太くなる感覚。
その感覚を持ったまま、ブロック解除も実践していく。

見ている角度は違うけれど同じものを見ていたこと。
自分が得てきた知識と直結する図形。
そこから更なる世界の景色。
それぞれのピースを集めていく。
過去に雑多に集めた興味のあったことを自分の引き出しから取り出して読み解いていく。
パズルのピースがカチッとはまる感じ。

ドキドキするし、ワクワクするし、ソワソワもする。
あー!これだ!ってのも出てくることがあったりもする。
そうやって紐解く、読み解く事で、最後の最後に大きな光が降り注ぐ感覚。

なんだよ…こんなに楽しかったのか…(何度でも懲りずにこれをやりたかった様子)
ブロック解除、ワクワクするぞ(*´ ꒳ `*)

講座後に実家で開催されたちいさいひとの誕生日会から帰ってきたら、今日何を習ったのー?俺にも教えてよ
とちいさいひとにせがまれていますꉂ(ˊ˘ˋ*)


LINE Add Friend





※今日のスーパー個人的な備忘録※
講座開始前、やすこだまさんが見た
旭日旗のような光の太陽(海軍旗)
私の過去世に通ずる道標だね
(´ー`*)ウンウン